介護施設運営事業
Nursing facility

介護施設運営事業


住宅型有料老人ホーム ひかり

TEL:0964-43-5533
FAX:0964-43-5577

その人らしい生活の追求・・・

有料老人ホームひかりは、病気や障害を持っている方でも安心して安全に生活できる入居施設です。
病気や障害の状態に合わせて、ご入居様やご家族、担当ケアマネージャー様とひかり職員で介護・看護・リハビリなどの計画を立案し、その計画に従って様々なサービスを提供していくところです。

・入浴や起床・終身介助が必要な方は、介護サービスを中心とした計画を。
・医学的な管理が必要な場合には、看護サービスを中心とした計画を。
・リハビリが必要な場合には、リハビリテーションを中心とした計画を。

ひかりの特徴

①医学的管理が必要な方でも安心して生活できます。

住宅型有料老人ホーム ひかり

看護師等が24時間365日体制
施設内にタガワブレース訪問看護ステーションがあり、必要な方はいつでも「連絡が取れる」「駆けつける」ことができるようになっております。
これまで、寝たきりの方、末期癌、インシュリン管理、住宅酸素療法、胃瘻、経鼻経管チューブ、膀胱瘻、ストーマ、持続ドレーン挿入、PTCDチューブ挿入、神経難病の方なども入居されています。


②専門のセラピストによって、リハビリテーションができます。

住宅型有料老人ホーム ひかり

看常勤の理学療法士や作業療法士が在籍
施設内のタガワブレース訪問看護ステーションに理学療法士や作業療法士が在籍しております。病院等でリハビリをしていたけれど、まだまだリハビリをしたい方なども多数入居されています。
・身体の評価
・個別の評価にもとづく訓練プログラムの立案
・生活動作のアドバイス
・自主練習のアドバイス
・生活環境の設定
・適切な福祉用具の選定 などを行います。


ひかりの施設概要

住宅型有料老人ホーム ひかり

①玄関
玄関のドアを開けると、地元の画家の作品が展示してあります。
②居室
居室の広さは13.6㎥です。 収納や、車いすでも使用しやすい居室専用洗面台が設置してあります。 床の材質は檜を使用してあり、木の温もりある居室となっております。
③リビング・
多目的スペース
リビングでは食事やテレビを見たり、ソファーでくつろいだりできます。また、テレビは定期的に昔懐かしい歌謡曲や体操を放映しています。
多目的スペースでは体操や、併設事業所のタガワブレース訪問看護ステーションのスタッフがリハビリをして、心身の維持・向上を目指し、入居者の可能な限り自立した生活のお手伝いをさせていただいております。
④浴室
一般浴槽と介護浴槽を完備しております。
一般浴は家庭用の浴槽に似た構造になっておりますが、手すりが設置し、浴槽の長さを一般的な浴槽よりも短くすることで、浴槽に入ったときに体が安定しやすいように工夫してあります。
介護浴槽では寝たきりの方でも安心してお湯に入れるように特殊な入浴機器を完備しております。
⑤トイレ
手すりや跳ね上がり式のひじ掛けなど完備しております。また、できる限り立ち上がり動作など自立を支援するために、便器が自動で昇降する特殊な便器を使用しております。
⑥廊下
車いすがすれ違っても十分に余裕のある幅になっておりますので、安心して、車いす駆動が可能となっております。

食事

管理栄養士の栄養管理のもと、様々な食形態に対応しております。
糖尿病食 腎臓病食 透析食 肝臓病食 ワーファリン食 など
※その他 カロリー調整やキザミ食、ミキサー食など対応できますのでご相談ください。


研修会および実習受け入れ

住宅型有料老人ホーム ひかり


入居費用について

個室 特別室
(夫婦部屋)お二人分
相部屋(2人部屋)
(入居者-家族が特に希望した場合のみ)
室料 月額30,000円 月額60,000円 月額20,000円
管理費 月額11,000円 月額16,000円 月額8,000円
食費 月額33,000円
日額1,100円
(朝食 300円)
(昼食 350円)
(夕食 450円)
治療食は一般食と同額
月額66,000円
日額1,100円
(朝食 300円)
(昼食 350円)
(夕食 450円)
治療食は一般食と同額
月額33,000円
日額1,100円
(朝食 300円)
(昼食 350円)
(夕食 450円)
治療食は一般食と同額
光熱費 月額8,000円
(7・8・9・12・1・2月は
2,000増しで10,000円)
月額8,000円
(7・8・9・12・1・2月は
4,000増しで12,000円)
月額4,000円
(7・8・9・12・1・2月は
2,000増しで6,000円)
合計 月額82,000円
(7・8・9・12・1・2月は
月額84,000円)
月額150,000円
(7・8・9・12・1・2月は
月額154,000円)
月額65,000円
(7・8・9・12・1・2月は
月額67,000円)
介護保険給付対象外費用
紙おむつ(紙パンツ・パット含む)最大14,000円程度 
散髪代(カットのみ)1,500円 洗濯代行 2,000円 病院受診付き添い等 30分1,000円


※介護保険給付対象外費用のサービスは選択できるようになっておりますので、必ず費用がかかるというものではありません。
※紙おむつはこれまでの入居者様で最大に使用された例で記載しております。


施設見学や各種お問い合わせはお気軽にお申し付けください。



住宅型有料老人ホーム ひかり

〒869-0605 熊本県宇城市小川町南部田1556-1

TEL:0964-43-5533 / FAX:0964-43-5577

  • お問い合わせ
    Contact

    福祉・介護・義肢装具・福祉用具のことなら
    お気軽にお問合せください。

    0964-43-0503

    〒869-0605 熊本県宇城市小川町南部田 1555-1

    メールフォーム